創造力がチームを進化させる

Points of You®研修
GoogleやIKEA、NASA、シルク・ド・ソレイユなど、グローバルな企業で今、人材育成のツールとして注目されているPoints of You®。写真カードを用いた右脳からの思考のアプローチは、いつもよりもクリエイティブな対話の場を生み出します。チームビルディングや期ごとの振り返り、目標設定など、様々なテーマで研修内容をデザインすることが可能です。
こんなことでお困りではありませんか?
✔ 新人がすぐに辞めてしまう
✔ チーム内の意思疎通が上手くいかない
✔ 会議がマンネリ化していて新しい発想が出てこない
✔ マネージャーのモチベーションが下がっている
✔ チームが中々成長していかない
研修で期待される効果

発想力と創造力が育つ
Points of You®のフォトカードには、視覚や五感を使った脳へのアプローチで、右脳を活性化する効果があります。写真というメタファーを通して対話することで、メンバーが自分の内面に深く向き合うことが出来ると同時に、いつもの思考のパターンから抜けて新しい視点を得ることが可能です。

チーム内の繋がりが生まれる
コミュニケーションのすれ違いは、同じものを見ていてもその解釈が違うことから始まります。フォトカードを使うと、お互いの視点の違いを理解することが容易です。
また本音で内面の深い話を共有することで、チーム内に強い絆が生まれます。メンバー同士の繋がりの強さは、チームが成果を上げていくために欠かせないものです。

行動を加速させる
Points of You®はICF国際コーチ連盟に認められたコミュニケーションツールです。コーチングは個人の可能性を引出し、その成長を加速させるもの。
メンバーが自分の内面としっかり向き合う時間をとることで、コンフォートゾーンを抜けて新たなチャレンジを出来るように支援できます。
Points of You®はなぜ組織に向くのか
私たちの視野は180度ぐらいありますが、その中で実際に焦点をあてて見ている範囲はほんの36度ほどしかないと言われています。チームのコミュニケーションがすれ違うのも、仕事の成果が中々上がらないのも、目の前の課題に対する解決策が見つからないのも、実は視野が狭くなっているだけの可能性が高いのです。
Points of You®は、視覚やそのほかの五感を使った右脳からのアプローチで、通常とは違う頭の使い方をします。「わたし本当はこんな風に感じてたんだ」「そんな視点もあるんだ!」など、フォトカードを通して視野が広がり、36度の世界の外側にある可能性を容易に見つけやすくなります。
日々の仕事に追われていると、新たな視点で物事を捉えたり、相手の立場に立って考える、発想力(imagination)も創造力(Creativity)も乏しくなってしまうもの。定期的に立ち止まる時間を作り、この力を蘇らせることは、チームを創るうえで、そしてチームが成果を出していく上で、とても効果的です。
研修内容の事例

チームビルディング研修
自由に発想を話し、本音で対話できるチームを作ります。チームの課題に合わせて、内容は自在にアレンジ可能です。

マネージャー研修
マネージャー自身の強みの棚卸しや、チームをつくる上で大切にしたいこと、また今後のチームの方向性などについて明確にすることが出来ます。

新人研修
チーム内でのこれからのキャリアビジョンを描いたり、新人メンバー同士の繋がりを作るのにも効果的です。
研修までの流れ
・参加人数╱研修の実施時期
・チームの課題
・研修のゴール など
研修の定員
最少4名~
*最大50名の実績があります。
研修費用について
ご予算や人数、ご希望の内容に合わせて個別対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
より高い効果を得るための、複数回の研修もアレンジ可能です。
*関西圏以外の遠方の場合、交通費を別途頂戴しております。