思うは Think(考える)
想うは Feel(感じる)
”変わりたい”と口では言いながら、行動が全く変わらない人がいます。
人は目の前で何かが起こったとき、まず感じて、考え始めます。
大人になると、この”Feel(感じる)”フェーズを華麗に飛ばして、”Think(考える)”フェーズに入りやすい。
考えると
でも時間がないし
でもお金がないし
でも自分が変わるのは癪にさわるし
といくらでも”変わらないための理由”を見つけはじめてしまう。
直感に従って動くことを良し、とするのは何もスピリチュアルな話じゃありません。
直感は”Feel(感じる)”で出た答えだから、自分の心に一番近い。
人は心が動くと、行動が変わります。
頭でいくら考えても、行動は変わらない。
変わるためのきっかけをすぐに掴み、どんどん進化していく人は、
自分の心を感じることができる人です。
”感じる”には訓練がいります。
私もコーチングやPoints of Youで何度も尋ねられて、少しずつクセづいてきました。
“あなたは何を感じているの?”
“あなたは本当はどうしたいの?”
“あなたにとって心地の良い状態はどんな状態?”
自分の心を丁寧に見つめる訓練をすると、色んなことから自由になれます。
自分を大切にすることを覚えられる。
でも最初の頃の私の答えはこうでした。
”そんなの考えたこともない!”