Points of You®アカデミーには、以下の4つのレベルがあります。
・L1/Hello Points ワークショップ
・L2/Creative Practice ワークショップ
・L3/Turning Point プログラム
・L4/Top View プログラム
このページではそのうち最初のレベルに当たる
「Points of You®L1 Hello Points ワークショップ」
について、説明しています。
Contents
Points of You®L1 ワークショップとは?
”There is nothing like looking, if you want to find something.”
君が何かを見つけたいなら、観察することだよ。
~J.R.R.トールキン「ホビット」より~
「わたしは本当はどうしたいんだろうか?」
「あの人との関係を、改善することはできるだろうか?」
「メンバーの視野を広げて、チームを良くするにはどうすれば?」
「創造力を鍛えるツールってあるんだろうか?」
このワークショップは、Points of You®の世界への入り口です。
名前の由来にもなった「Point of view(視点)」。
フォトカードを通してたくさんの視点に出会うことで、自分自身と対話し、他者と対話するための、クリエイティブなコミュニケーションを体験することが出来ます。
現代社会はSNSなどの発達によって、自分の外の世界とのコミュニケーションが多くなっています。
一方で自分にとって一番身近な人、つまり自分自身との会話は、意識しないとおろそかになってしまうもの。
心の声に耳を傾ける時間を持ち、自分に対して素直に動いてみる。
そうすればその一歩はやがて、自分の周りや世界に対して、変化を起こす波になっていくことでしょう。
Points of You®の創始者の二人は、「このツールを持つことは、コーチを一人つけるようなものだ」と言いました。
コーチングゲーム・パンクタムという2種類のツールがついていますので、講座終了後からすぐに使い始めることが可能です。
Points of You®L1 ワークショップで学ぶこと
このワークショップでは以下の内容を学びます。
Points of You® concept ポインツオブユーのコンセプト
ポインツオブユーの世界とその仕組みについて
Points of You® cards ポインツオブユーのカード
写真を観察するユニークなテクニックと、新たな視点を得る方法
Zooming In with The Coaching Game コーチングゲームを活用するズーミングイン
あなたの思考と気づきのスピードを上げましょう。驚くほど深い、楽しく簡単なプロセスを体験します。
MyStory with Punctum パンクタムを活用するマイストーリー
パンクタムという素晴らしいツールで、あなたの人生の物語を再構成します。
Layout Charts レイアウトチャート
自己探求のための1対1のコーチングツールで、思考や感情を描き出します。
Points of You®L1ワークショップに含まれるもの
このワークショップには以下のものが含まれます。
ライブワークショップ
1日6時間のワークショップ
Points of You®ツール
コーチングゲーム/パンクタム
L.1 コンセプトパック
ワークショップテキスト/ノート/ L.1限定カードセット/グッディーバック/キャンバスバッグ
Points of You®L1 ワークショップ修了後に得られるもの
このワークショップを受講すると以下のものが得られます。
L1受講修了証明書
認定名:Points of You®Explorer(エキスプローラ―)
CCEUs:6ポイント(国際コーチ連盟の継続学習ポイント)
*資格認定のための課題は無く、ワークショップ修了後認定となります。
講座終了後は、Facebookのトライブ(資格者)限定コミュニティへ招待されます。
オンライン勉強会や朝会、トライブ向けのイベント、カンファレンスなど、様々な視点に出会う機会が準備されています。
Points of You®L1 ワークショップに参加した感想
私自身がこのワークショップに参加して感じたこと。
正直に言って、かなり疲れました、、、笑
写真は普段から見てますけど、こんな風に見てみたことは無かった。
カードから発想したことが、自分自身の内側と繋がっていくのもまた不思議。
他の参加者のかたの写真の見方が、自分と全然違うのにもビックリ。
「自分と人は違う視点を持っている」って頭では分かってたつもりだけど、それをリアルに体験できました。
普段あまり使っていない脳の一部分がフル回転した感じで、 終わった時はぐったり。でもどこか心地よいワクワク感も残っていて。
認定名のエクスプローラー=「探究者」のように、Points of You®の世界を探検する参加者にとって、魅力あるコンテンツがぎゅぎゅっと詰まっています。
いや本当にかなり濃いし、深いので、参加される方はエネルギーをしっかり蓄えて、一日楽しんでほしいです。
USJとか、ディズニーランド行くぐらいの気持ちで、臨んでください。
一般的なセミナーや講座に比べると、かなりユニークな構成になっています。「んん??」と戸惑うようなこともあるかもしれませんが、それも含めて全てのプロセスを味わってみてください。
この不思議な世界を冒険するようなつもりで。
Points of You®L1 ワークショップに参加するには?
2種類のツールがついていて、受講後すぐに使い始めることが出来る、Points of You®L1ワークショップ。
参加条件は特になく、どなたでも参加すること出来ます。
あなたも、自分自身と世界に出会うPoints of You®の旅、始めませんか??
最新の開催日程は以下リンクから先から!
Points of You®アカデミーに参加する前に、まずはこのツールを体験してみたいという方はこちらから!