ストレングスファインダー® 資質のプロファイリング
「自分の診断結果がピンと来ない」
「強みというより弱みに思える」
ストレングスファインダー®を受けてみたものの、こんな感想をお持ちではありませんか?
診断で見つかる才能は、あなたの「無意識の感情・思考・行動のパターン」です。本人にとってはあまりにも当たり前過ぎて、どこが才能なのか、中々気づくことが出来ません。
自分の潜在能力(ポテンシャル)を発揮していく強みの旅は長い道程になります。まずは最初のステップとして、ストレングスファインダー®を開発した米ギャラップ社の専門トレーニングを受けているストレングスコーチから、プロファイリングを受けるのが効果的です。
資質のプロファイリングはなぜ効果的なの?
ストレングスファインダー®はTOP5の出方だけでも、なんと3300万通り。34資質全てだと世界の人口をはるかに超えています。一人一人、固有のユニークな才能があるということです。
診断結果を読んでも自分にどうも当てはまらない気がするのは、書かれているのが一般的な傾向性に過ぎないから。
資質のプロファイリングでは日常のエピソードを交えてコーチと話すことで、自分が持っている傾向性=感情・思考・行動のパターンが明確になっていきます。自分の日常と資質を繋げることは、才能を開花させるための第一歩です。
診断結果を鍵に自己理解を深めていく時、鍵になるのが「ダイナミクス(相乗効果)」と呼ばれる資質の組み合わせ。
資質は単体で動いていることはほとんどなく、上位の他の資質と組み合わさって現れます。そして正にそれこそが、「自分だけの強み」に直結しています。
膨大な組み合わせがあるため、ダイナミクスは診断結果には詳しく書かれていません。ストレングスコーチからフィードバックをもらうことで少しずつ明確になり、自分の才能をコントロールするヒントが掴めます。
診断結果で分かるのは、実は強みではなく「強みの種」。資質には二面性があり、無意識に使っているとそれはまるで弱みのように見えることも。プロファイリングを受けると、その弱みがどんな強みの裏返しであるのかが分かります。
種の成長に水や太陽が必要なように、自分の才能もしっかりと面倒を見てあげる必要が。そうすると種は少しずつ成長して、日々の生活で強みを活かしやすくなります。そんな育て方のヒントもプロファイリングでは、手に入れることが出来ます。
こんな方におススメです
行動を起こすためのモチベーションや、過去の経験のなかでどんな風に才能が活きていたかなど、その人だけの才能のストーリーは、対話を通して初めて表面化させることが出来ます。 そのため私のプロファイリングでは、コーチから質問をするコーチングをベースにセッションを進めることを、大切にしています。 ストレングスファインダー®に詳しくなるのではなく、自分の才能をもっと詳しく知ることで、才能は開花し始めます。そんな強みの旅の最初のサポートを、プロファイリングでは行っています。 TOP5資質 (60分) 18,000円(税込) *お支払方法はクレジットカード(Paypal)╱銀行振り込みから選べます。 *申し込み完了後、自動返信メールが届きます。もし届かない場合は迷惑メールフォルダを確認の上、aki.ohara@coach-liberte.comからのメールを受信できるようご設定の上、再度お申し込みください。 ストレングスファインダー®を初めて受けたばかりの方には、まずTOP5のプロファイリングを受けることをお勧めしています。 日常の生活の中で一番無意識に使っている上位TOP5に集中することで、才能をコントロールしやすくなります。資質の扱いに慣れてきたら、全34資質から自分の才能への理解をさらに深められるといいでしょう。 迷ったらいつでもお気軽にご相談くださいね。 もちろんです。今気になっていることを何でもお話し下さい。 プロファイリングを受ける目的は一人一人違っていると考えています。セッションの内容は転職や、職場の人間関係、又は日常生活における課題など、受けられる方のテーマに合わせてアレンジしていきます。 職場での働き方や人間関係、転職などどんなテーマでも扱えます。 コーチングは継続して受けることで変容を可能にするものなので、30分の単発コーチングで全ての答えは見つからないかもしれません。ですが、人間関係のつまずきの解消や、転職に向けての次のステップなど、小さな一歩を踏み出すためのヒントを得ることは出来ると思います。 ストレングスファインダー®で適職を知ることはできません。 あくまでも、自分の得意なことの棚卸や、やりたいことを実現するための道筋を知るためのツールとお考えくださいね。 あなたが「本当はどうしたいのか」を一番大切にしています。 ストレングスファインダー®の基本にはコーチングの考え方があります。「答えはクライアントの中にある」これが、コーチングの本質です。 資質の傾向性をコントロールするコツなどはアドバイスすることができますが、その先にどんな選択をするかはご自身の中に答えがあると思います。 ケースバイケースです。 例えば転職や昇進など、自分を取り巻く環境が大きく変わっている場合、また前回受けてから2年以上経っている場合は、受け直すという選択もあります。 迷ったらお申込みの際にコーチにご相談くださいね。 クレジットカード(Paypal)または銀行振り込みとなります。 全国どこからでもセッションを受けることが可能です。 Coaching Labo LIBERTEのセッションは、オンライン会議システムZOOMを使用します。そのため、全国どこからでも、もっと言うと世界中のどこからでも、セッションを受けられます。 対面セッションは京都市内のみお受けしています。 資質のプロファイリングに関する質問は、お気軽にお問い合わせください。
✔ 自分の強みを仕事やプライベートで活かすヒントが欲しい方
✔ 自分の才能への理解をもっと深めたい方
✔ 自分のリーダーとしての強みを言語化したい方
✔ 自分をもっと上手くコントロールしたい方
✔ 自分のコーチとしての強みを明確にしたい方
✔ 人間関係を改善したい方
✔ 転職や起業を考えている方プロファイリングで私が大切にしていること
確かに上位資質を見れば、ある程度、その方がお持ちの感情・思考・行動のパターンを予測することは出来ますが、それはあくまでも表面的なもの。
クライアントが手に入れたいものが明確になれば、資質の特徴や組み合わせ、強みを活かしていくために役立つストレングスファインダー®の哲学も、その人だけのためにカスタマイズして対話することが出来るからです。資質のプロファイリングのセッション方法
オンライン会議システムZoomを使用しますので、全国どこからでもプログラムを受けることが出来ます。パソコンをお持ちでない方も、スマホからログイン用URLをクリックするだけ。アカウント登録も必要ありません。とても気軽にセッションを始めることが出来ます。
(現在、対面のセッションは京都市内のみ、お受けしています。)資質のプロファイリングの料金
全34資質 (90分) 24,000円(税込)
全34資質+コーチング (120分) 30,000円(税込)
*「全34資質+コーチング」には30分の追加コーチングが含まれます。じっくりお話ししたい方に。
資質のプロファイリングのお申し込みの流れ
資質のプロファイリング お申し込み
ストレングスファインダー®で適職は見つかる?
資質のプロファイリングに関するよくある質問
ストレングスファインダー®関連の講座などに既に参加していたり、企業内で使用しているなど、資質への理解がある程度進んでいらっしゃる方は、全34資質のプロファイリングをお選びください。
独自の才能や過去のエピソードについて話していると、セッションの時間はあっという間に過ぎていきます。じっくり相談したいテーマがある方は「全34資質+コーチング」をお選びいただくと、追加の30分のコーチングの中でしっかりお話しいただけます。
また「やりたいことが分からない」「自分に自信を持ちたい」などのテーマは長期的なコーチングのサポートを受けないと、中々答えを見つけにくいものです。これらのテーマでストレングスファインダー®を活用したいとお考えの方は、継続的なサポートを提供する「自分を旅する3か月プログラム」「ライフコーチング」などをご検討ください。
考え、答えを選択する力は、未来を切り開く力です。コーチはあなたが自ら答えを見つけることができるよう、全力でサポートします。
一方で、2回目以降はバイアスがかかりやすく、自分が持っている一番ナチュラルな才能が出てくるのは初回です。
今の結果にしっくりきているなら、受け直す必要はありません。
またZOOMのアカウントを作る必要もありません。セッションを始めるときは、お申し込み後にお送りするZOOMのリンクをクリックするだけ。とても手軽にこのセッションを受けていただくことが出来ます。資質のプロファイリングを受けたお客様の声まとめ
ストレングスファインダー®は性格診断ツールではない