「自分を旅する3か月プログラム」を卒業された方から、感想をいただきました。
私がこれまでにコーチングを提供させていただいた中では、最年少の19歳!
このプログラムを受けるかどうかずいぶん悩んだ末に、思い切って飛び込んできてくれたそうです。
ストレングスファインダー®は18歳から診断が可能で、就職や転職など環境が変わりやすい20代は、上位資質は入れ替わることがあると言われています。
19歳のこのクライアントさんの場合は、現在の上位資質に拘り過ぎず、「本当はどうしたいのか」「本当はどうなりたいのか」にとことんフォーカスする3か月となりました。
問題に真っ直ぐに向き合う力や、毎回のセッションから学び、継続的な行動に繋げていく力、周りの人や起こる出来事への感謝を忘れない姿勢には、私自身もたくさん刺激をいただきました。
(ご本人から掲載許可をいただいています)
Q セッションを受ける前にどんな課題や疑問がありましたか?
A
【課題】
・自己肯定感が低いこと
・人間関係が上手くいかないこと
・問題の解決策が見つからないこと
・自分のことがよく分かっていないこと
・これから何をすればいいか分からないこと
・現状の停滞感から将来が不安に感じていること
【疑問】
・何をやりたいのか?
・自分の強みと弱みが何か?
・自分の勝ちパターンは何か?
・どうやったら不安を取り除けるのか?
Q セッションを受ける前と後で、どんな変化がありましたか?
A
・自信が付いた
・自己肯定感が上がった
・自己否定の回数が減った
・目標を達成するのが上手になった
・停滞感による不安と焦りが軽減した
・考え方の癖が変化して、考え方の幅が広がった
・自分の性質を理解して、自分を受け入れられる範囲が広がった
Q 印象に残っているのはどんなことですか?
A
・恩送りという考え方
・『与えて貰えるのは、あなたに価値があるから』という言葉
・コーチングでは、日常生活の些細な体験も、自分を理解する糧になること
・目標を達成した後、何が得られるかについて考えることで、行動のやる気が上がったこと
Q どんな人に、このセッションを勧めたいですか?
セッションに興味がある人、全員にオススメしたいですが、
・自分のことをもっとよく知りたい人
・目標はあるけど、行動が出来ていない人
・現状に停滞感があって将来のことが不安な人
この3つに当てはまる人には、特にオススメしたいです。
Q その他感想を自由にお書きください。
A
たくさんの事を学ばせて頂きました。
コーチングを通して、
・自分のことを知る
・やりたいことを明確にする
この2つのことを特に達成することが出来ました。
なので、2020年は更にたくさんのことに挑戦出来そうで、今から楽しみです。 僕にとっては、お話しをして、話をちゃんと聞いてもらって、解決策を一緒に考えてもらう体験が新鮮で面白かったです。
亜希さんに、セッションをして頂けて良かったです。3カ月間ありがとうございました!!
3か月の最後のセッションで「もう次のセッションの日程の約束をしないんだなあ」と思ったら、ちょっぴり寂しくなりました。19歳ということで、未来は可能性しかない! これからも陰ながら応援したいと思います。
コーチングは継続的に受けることで、効果があらわれます。才能育成ツールであるストレングスファインダー®を活用して、才能の性質を知り、コントロールし始めるには最低3か月必要です。
全ての人がより自分らしく、より豊かに生きていけるように、このプログラムをたくさんの方に届けたいと思っています。
プログラムに関する質問は、いつでもお気軽にお問い合わせくださいね!