▷【可能性を探求する旅】Points of Youアカデミー「Creative Practiceワークショップ」in 長野

「ギュッと3か月集中して自分と向き合う時間が持てた」~自分を旅する3か月プログラムを受けたお客様の声~

クライアント様から、3か月プログラム「わたしの物語」を受けた感想をいただきました。

ヒーローズジャーニーをベースにしていることもあり、RPGやファンタジーが好きなクライアント様も多いこのプログラム。私自身も、クライアント様が主人公のパーティーの一員として、一緒に3か月冒険したような、そんな時間でした。

コーチングは「創造的なコミュニケーション」と表現されるように、クリエイティブな要素はとても大切な部分です。このプログラムでは遊び心であったり、ちょっとゲーム的な要素を取り入れながら、自分自身を探求していきます。

クライアントご自身のウェブサイトで、コーチング第一回目と終了後の感想を分かりやすい記事にしてくださっているので、こちらも併せてご紹介しますね。

聞き役な人ほどコーチングが良いよと思った話(空間デザイナーFumi Nakazawa
迷える子羊がコーチングを受けて感じたこと(空間デザイナーFumi Nakazawa

記事の中にもありますが、日々のワークへのコミット度が高かったこのクライアント様。プログラム中「全体のゲームバランスについて再考せねば、、、」と私が思ってしまうほどでした、笑
デザインのお仕事をされていることもあり、とってもオシャレなウェブサイトなので、是非一度覗いてみてください!

(ご本人から掲載許可をいただいています)

Q セッションを受ける前にどんな課題や疑問がありましたか?
A 
・今後の仕事の方向性について悩んでいること。

・自分の思っていることを言葉にするのが苦手なこと。

・自分にとっての強みが何かよくわからないこと。

・ストレングスファインダーの活かし方がよくわからないこと。

Q セッションを受ける前と後で、どんな変化がありましたか?
A ・自分のことを考える時間が前よりも増えました。
・『迷惑なだけかも?』と思っていてもついしてしまう行動も、自分の強みになると知ることが出来ました。
・自分とは違う考え方の人を断固拒絶する癖が和らいだ気がしました。

Q 印象に残っているのはどんなことですか?
A ・解決を求めていない、ただ聞いて欲しいだけの相談事もあるということ。
・モヤモヤしたことを消そうとするのではなくて受け入れられると、自分にも優しくなれるということ。
・『失敗してももう1回手に入れれば良い』という価値観もあること。

Q どんな人に、このセッションを勧めたいですか?
A ・聞き役になることが多い人

・自分のことを深掘りしたい人

・背中を押して欲しい人

Q その他感想を自由にお書きください。
A 毎回のセッション時間も3ヶ月という期間も、あっという間でとても楽しく過ごせました! 少しずつ自己アピールも頑張っていこうと思います。この度はありがとうございました!
(30代女性)

コーチングは継続的に受けることで、効果があらわれます。才能育成ツールであるストレングスファインダー®を活用して、才能の性質を知り、コントロールし始めるには最低3か月必要です。

これからの人生を考える上で、360度から自己理解を深めたい。世界を旅するように、自分の内側を旅したいという方へ。

自分を旅する3か月プログラム「わたしの物語」にて一緒に旅するのをお待ちしています!

コーチングとはコーチングって何?【2023年最新版】「自分を旅する3か月プログラム」を受けたお客様の声まとめ