▷【可能性を探求する旅】Points of Youアカデミー「Creative Practiceワークショップ」in 長野

「人に話して人を巻き込むことで動きを作る」という選択肢を頭の中に入れられた~資質のプロファイリングを受けたお客様の声~

ストレングスファインダー®の資質プロファイリングを受けたお客様から、セッションの感想をいただきました。

ストレングスファインダー®の診断でわかる才能は「無意識のパターン」と表現されるように、ご本人にとっては当たり前すぎること。
特にマネージャーとしてチームを率いている方が感じる壁は、自分と部下の当たり前の違いから来るものも多く、その差を理解するだけでもほどけていくものがあります。

あなただけの、あなたにしかできない、マネジメントのスタイルがある。
その形を一緒に見つけに行きませんか?

Q セッションを受ける前にどんな課題や疑問がありましたか?
行動が不能になる状態。作戦を立ててから行動したい自分と、とにかく動いて反応したい自分の板挟みになって頭が全く働かなくなる状態

 

Q セッションを受ける前と後で、どんな変化がありましたか?
A 「人に話して人を巻き込むことで動きを作る」という選択肢を頭の中に入れられたこと
 
Q 印象に残っているのはどんなことですか?
A 自分が思ってるよりも他の人の感覚が自分とは違っているということ。
 

Q どんな人に、このセッションを勧めたいですか?
A 色々考えた上で、それでも解決策が思いつかないという人

 

Q その他感想を自由にお書きください。
A 自分の考え方の不足点というか、こういう選択肢を入れるといいのではないか、こういうやり方があるのではないかという、今まで自分の中になかった考え方に色々触れることができた。一方で、自分が当たり前のように持っている感覚が、むしろないのが普通であるということ、自分が見てる自分と他人が見てる自分は全くの別人だということが、考え方として持ってはいたが、思いのほか自分の中のそれとの乖離が大きいのでは?ということを感じた。
(30代男性)

プロファイリングに関する質問は、いつでもお気軽にお問い合わせくださいね!

資質のプロファイリングを受けたお客様の声まとめ「自分を旅する3か月プログラム」を受けたお客様の声まとめ

資質のプロファイリング

ストレングスファインダーは診断結果をどう活かすかが鍵。
自分の才能と日常を繋げる、資質のプロファイリングを受けて、強みの旅の最初の一歩を踏み出しませんか?
詳しく見る